ポエトリー:
「一年の計」
同じ言葉で嘆くより
違う言葉でハグしよう
같은 말로 한탄하는것 보다 다른 말로 안아주자
用同样的话语相互叹息,
不如用不同的话语拥抱彼此
Instead of lamenting with the same words,
let’s hug with different words.
2022年1月
ポエトリー:
「一年の計」
同じ言葉で嘆くより
違う言葉でハグしよう
같은 말로 한탄하는것 보다 다른 말로 안아주자
用同样的话语相互叹息,
不如用不同的话语拥抱彼此
Instead of lamenting with the same words,
let’s hug with different words.
2022年1月
ポエトリー:
「溶解」
手違いで訪れた世界
手のひらで溺れた人という文字を書いてみる
重ねてみる
くちばしであなたを尋ねてみる
新しい我が家に
新しい生物が
ここはわたしではなかったですかと問いかける
あなたの庭に
満開の花が咲くころ
かれんな姿のご婦人は
ご苦労さまと出ていった
手違いでゆらり
見たことのない衣擦れの
音、重なるほど
余韻の軋む音
偶然の成り行き
それとも迷い込んだ
不可思議な国の楽園は静かに体溶かして
あなたといた時間が頬を流れる
2021年9月
ポエトリー:
「どこかにきずついているひとがいたら」
どこかにきずついているひとがいたら
ひとまえではなくまいと涙をこらえているひとがいたら
どうしてかわからなくて
なぜだかわからなくて
いきもできずに ことばもだせずに
だったらぼくがだいじょうぶってゆうよ
ぼくはもうきみのてをひいてやれないけど
きっとせいいっぱい
だいじなひとからてがみがたくさんくるくらい
ゆうひがまっかにそまるくらい
さよならがこんにちはにひっくりかえるくらい
だいじょうぶってゆうよ
そしたらダイヤモンドよりとうめいなきみの涙は
クレオパトラみたくせかいをそのてにいれて
まっすぐなにじになる
そしたらあまがえるがちょんととびはねて
きみがわらうよ
2012年5月
ポエトリー:
「午睡」
喫茶店のカランコロンと共に
君が入ってくるのを夢見て午睡
気がつけば
カップの底がカチカチ音を鳴らして歩いています
同じように時、重ねた日々はそこになく
苦いコーヒーをかき混ぜても
泡立つはただ
カランコロンの響きのみ
カップの縁を時間がよろけるように歩いています
足を滑らせぬよう見守りながら
わたしの役目は眠るふり
2021年11月