ポエトリー:
「優しさがない」
ないの優しさが
と虚しさが頬をつたう
それはいつのことだっけ
幾らで買ったのか
問いかけることもせず
とるに足らない言い訳
ただ足元を見ると
捨てた言葉が掃くほど溢れ
今はまた別の方角から風に吹かれ
無い物ねだりと知りながら
白身の粘り気が苦手で
ちゃんと火を通さないと駄目だった
喉を通るものだけを食べなさい
昔の母みなそう言ったが
今は涙が止まらないんです
ポエトリー:
「優しさがない」
ないの優しさが
と虚しさが頬をつたう
それはいつのことだっけ
幾らで買ったのか
問いかけることもせず
とるに足らない言い訳
ただ足元を見ると
捨てた言葉が掃くほど溢れ
今はまた別の方角から風に吹かれ
無い物ねだりと知りながら
白身の粘り気が苦手で
ちゃんと火を通さないと駄目だった
喉を通るものだけを食べなさい
昔の母みなそう言ったが
今は涙が止まらないんです
ポエトリー:
「休日」
am7:30
あどけない朝の態度がとても優しい
心の隙間に潜んでいるものたちの声が聞こえます
その言葉のひとつやふたつ
耳たぶに貼り付けて今日は過ごしましょう
それで困るくらいなら
今日はおそらく駄目でしょう
朝から真夏日でクラクラになります
暑い日のお化粧は体に堪えます
am8:30
午後からのキャンセル
致し方ない?それとも人格との戦い?
もともと気にしてないって言ってあげるわたしは天才
でも十日も雨が降らないと食べ物が心配
今はただひたすらあなたを患っていて
そうだとしても食べ物は心配
別腹ですから
am10:00
いつかの
耐えきれなかった時間がまた現れる
今度も
自分が嫌になるなら黙っているのがよいでしょう
今度会うときは花束を添えてあなたに届けようと思う
困らない勇気、あなたはまぁまぁあると思う
am11:30
今日はいい感じで午後を迎えられそうです
でも心臓破りの坂は体に悪いから今日はやめておきます
今は簡単に蛇口をひねって喉を潤すぐらいの気持ち
いろいろありますが、
それぐらいの元気はあるようです
ポエトリー:
「ではまた」
わたしたちの
額に流れる汗
いつもより濃い目のコーヒー
通りに面したカフェで
わたしたちは互いの困難や苛立ちを語り合い
時には大げさに笑いあった
これまでの暮らしがわたしたちに与えたものは
初めから無かったものを無理やりぶら下げるようにして
雨傘や
時には進軍ラッパをかき鳴らし
人々がこうと決めた目的地まで
一目散、声を競ったんだ
見返りに求めたものは何だったのか
見知らぬまま胸ポケットの裏返し
朝昼晩、過不足ない食事を摂り
時折無駄をした痕跡
体のあちこちに歪む意思
もう二度と
交わることはないと知りながら
今日は昨日のこと
明日は今日のこと
わたしたちの
額に流れる汗
いつもより濃い目のコーヒー
無事に過ごせばいいじゃん
通りに面したカフェで
わたしたちは今日も
大げさに笑いあった
2022年8月
ポエトリー:
「肌色からベージュへ」
肌色からベージュへ
わたしたちはひとつの物語に仕舞われることを拒否した
炎は木からしか生まれない
その喋り方だと絶えず歯形が付くよ
いつかは思い浮かべる
まぶたの上
わたしたちは選択した
そして時折互いの名前を呼んだ
思い巡らせた後の幾つかで
わたしたちは合致した
人は死んだあと
どれだけそこにいるのか
今はもういないのか
夜明けまでにもいないのか
肌色からベージュへ
まだ誰も起きていない朝の
一番鳥は泣く
2022年4月
ポエトリー:
「待つのです」
苦しみが
どこにも寄りかかれず足元おぼろ
暗闇の中
あちらこちらへふらついています
今夜ばかりは
春夏物が溢れかえ
しばし心は行方知れず
早くも気持ちが萎えそうです
それでは季節は跨げぬと
こんな夜中に表に出ては
心と体を夜風にさらし
僅かばかりの頭の整理
僕らの知ってる心の声は
もう少し力があればと願うから
つとめて明るい風をよそおいながら
明日の日の出を待つのです
2022年6月
ポエトリー:
「運がよければ」
あれだけ辛い思いをしたのだから
時々ドキドキするかもしれないけれど
長い目でみれば
いつかきっと忘れるだろうよ
コップの底が見えるだろうよ
明日になって
新しいことを始めれば
やさしいひとにも出会えるだろうよ
明日になって
天気がよければ
芝生の犬も駆け出すだろうよ
ドキュメンタリー
あとは道なり
前に進む物語
時々ドキドキするかもしれないけれど
運がよければ
大事なひとにも出会えるだろうよ
2022年7月
ポエトリー:
「価値ある命」
つまらない事でがんばって
わたしたちの命消費することはない
あなた方がくれたわたしたちの命
今どこら辺り
下らない事で胸張って
わたしたちの命さらすことはない
あなた方がくれたわたしたちの命
涙ぐむ胸の辺り
時々失敗したりするけれど
あなたがいたからここまで来れた
晴れた日の夕立
行き交う数ある形
価値ある命
2022年7月
ポエトリー:
「とてもスウィートだ」
とてもスウィートだ
喉の奥から
赤子のようだ
今はまだ
形は見えない
ある日の晩、
星屑はお庭に落ちて花となり
短い命を終えるんだ
上滑りしていくレコード針が
それでも時を刻み続け
今もあなたを読んでいる
新しく
生まれ落ちるエレジーが
赤子のように産声をあげ
とてもスウィートに
短い夏を終えるんだ
2022年6月
ポエトリー:
「戯れ」
わたしたちは一歩
足音を早めてる
束の間届いた
夜の戯れ
今夜もあっけなく時は過ぎてゆき
確かに掴み得た想いは
淡い企み
それすら砂
振り向けば
振り出しに
その速度も
足早に
2022年7月
ポエトリー:
「助けにいかなくちゃ」
あの子がケガをしている
今すぐ、
助けにいかなくちゃ
わたしたちが目指すのは惑星、太陽、それとも月
いずれにしても
あの子が泣いてちゃ始まらない
人々は雨のち晴れと言うけれど
立ちこめる雲を追い払い
傷薬を用意して
とにもかくにも
今すぐ会いにいかなくちゃ
あの子がケガをしている
人が聞いたら
泣き出すほどの
痛みをこらえて
2022年6月