ポエトリー:
「つまみ食い」
つまみ食いをして
あなたの詩をのぞきこむのが
野暮なわたしのすることです
そうやってできた
いささか単調なわたしの詩を
(と呼べるかどうかは別にして)
この際あなたにご覧せしむる
なんて大層なことはどこにもなく
軽はずみな言の葉
夏休みの子供のお手伝いのように
落ち葉もろともそそそと掃いてください
そしたらわたしは音もなく
さささと退散するでしょう
2023年2月
ポエトリー:
「つまみ食い」
つまみ食いをして
あなたの詩をのぞきこむのが
野暮なわたしのすることです
そうやってできた
いささか単調なわたしの詩を
(と呼べるかどうかは別にして)
この際あなたにご覧せしむる
なんて大層なことはどこにもなく
軽はずみな言の葉
夏休みの子供のお手伝いのように
落ち葉もろともそそそと掃いてください
そしたらわたしは音もなく
さささと退散するでしょう
2023年2月
ポエトリー:
「冬瓜」
冷たい雨
降るねこの先
なのにじっとしているだけで
汗かくね
こんな日はゆっくり冬瓜
冬なのに秋の季語っていいよね
うっかりしてわたしたちまで
冬まで持つ瓜になればいいね
冬は冬瓜
無慈悲な言葉にも
水分を奪われることなく
簡単に心盗まれることなく
ひと冬ぐらいどうってことなく
冬は冬瓜
待つのが仕事
冷たい雨はもうしばらく続きますが
今はただ身を固くして
佳き日を待つのみです
2023年1月
ポエトリー:
「蘇生」
隊列から離れるに従って
雲がさまざまな形に変わっていった
他に何にもすることがなかったから
庭先に立ってじょうろで水をやろうと思った
精神的な自立は光合成
大きく伸びてよく育つ
焦って取ってしまわないでね
誰にも時期はあるのです
「あなたは、夜中にヒドイ夢を見て飛び起きたことがある人」
身に覚えのない手紙のようにそう言われてもピンとこなかった
これは誰からの手紙?
庭先に立ってじょうろで水を撒いたのは
他に何もすることがなかったから
額の汗を拭って透明になることを願った
今朝は太陽が眩しかった
2022年6月
ポエトリー:
「もののはずみ」
ありもしないものは
はじめからそこにないのだから
なくなったりはしないのに
どこにいったいつなくした
あそこにおいたはずなのに
こにくたらしいかのじょのえがおに
なんどにがむしをかんだかなんて
きどったようにいったとしても
そんなこともあったようななかったような
ありもしないものは
はじめからそこにないとしりつつも
むねぽけっとのたかなりは
なんだったのかとたずねてみれば
もののはずみというものですよ
ねぼけまなこのたかなりが
あっちへふらふらこっちへふらふら
ついぞみはてんあなたののぞみは
けっきょくちいさなむねさんずん
さりとてちいさなむねさんずん
ありもしないからはじまるのですよと
わかったようなくちぶりで
それこそもののはずみです
2022年6月
ポエトリー:
「Born to the end」
Born to the end and reality
Born to the end and not guilty
Born to the end and toddle about
Born to the end and walk around
Born alone and it was nice to be friends with you
Born alone and I wish I was with you
Born alone and I should have prayed to star
Since I was born , become a person like no other
最後まで生まれて / 現実
最後まで生まれて / 無実
最後まで生まれて / よちよち歩く
最後まで生まれて / あちこち歩く
ひとりで生まれて / 君と友達でよかった
ひとりで生まれて / あなたといればよかった
ひとりで生まれて / 星に祈ればよかった
生まれたときから / 誰にも似ていない人になる
2022年8月
ポエトリー:
「バター」
まっすぐに溶けだしているバターは
指のすきまを流れ右関節へ
いつかのわたしを呼びおこす
よりよく動くのか
すさまじく伸びちぢみする現代で
身体はそれに呼応する
わたしの意志のあるやなしや
いま言えること
子どものときの
車に乗り降りするときのあの気持ち
ちゃんと心のなかで整理して
忘れていない
お行儀よくおすわりして見事だね
そんなこと言われても
あれはホント、
ただおすわりしていただけなのです。
朝食の溶けだしたバターが白いお皿におちていく
うまく身体になじむまで
もうあと幾らかのときを待ち
いつかのわたしよ、
いいから早くもどっておいで
2022年10月
ポエトリー:
「優しさがない」
ないの優しさが
と虚しさが頬をつたう
それはいつのことだっけ
幾らで買ったのか
問いかけることもせず
とるに足らない言い訳
ただ足元を見ると
捨てた言葉が掃くほど溢れ
今はまた別の方角から風に吹かれ
無い物ねだりと知りながら
白身の粘り気が苦手で
ちゃんと火を通さないと駄目だった
喉を通るものだけを食べなさい
昔の母みなそう言ったが
今は涙が止まらないんです