ポエトリー:
「冬のはじまり」
少しずつ大事にあたためてきたのに
いつのまにか繭になって
ほどけなくなりました
いつか
あなたを暖める編み物ができればよいのだけど
わたしたちの夜空には
満天の星と寒風
翌朝の舗道は濡れていて
2023年11月
ポエトリー:
「冬のはじまり」
少しずつ大事にあたためてきたのに
いつのまにか繭になって
ほどけなくなりました
いつか
あなたを暖める編み物ができればよいのだけど
わたしたちの夜空には
満天の星と寒風
翌朝の舗道は濡れていて
2023年11月
ポエトリー:
「オンしたりオフしたり」
無限に起きることがない代わりに
スイッチをオンしたりオフできる乗り物があったら
ぼくは一生をかけてきみにたどり着けるだろう
磨いたらきらっと格段に光る乗り物
やればできる子
そんな魔法のスイッチを
自在にオンしたりオフしたりする回路を手に入れて
目指すは人工の池、花と緑の大地の
ささくれ立った根性その他、
良からぬものをジェット噴射し
ぐんぐん進むことにして
もうじきコントラストが
赤やら黒やらのコントラストがきみに向かうのを知る
知っているから
とりいそぎ大事な荷物をひとまとめにして
昨と日のあいだはふれないように
明と日のあいだはさわれないように
そりゃあめいっぱい気をつけて
ぼくは一生をかけて大事なきみに会いにいく
無限に起きることがない代わりに
することがめいっぱいある
今は今と日のゆらぎの中にいて
スイッチはオンしたりオフしたり
2023年10月
ポエトリー:
「なんて特別なことだ」
なんて特別なことだ
今夜きみに羽が生えだしてきて
今にも飛べそうだ
これだから人生はやめられない
まだ見ぬ風景があるのだと
しかしそれさえ人から見れば控えめなこと
難しがることなんてなく
なんならもう空中
たとえば
人から見れば星くず
もしくは砂粒
それでもかまわない
朝
コップ一杯の水を飲んで身支度
なにかいつもと違う気がして
今夜にも羽が生えだしてきそうだ
2023年10月
ポエトリー:
「溶けてなくなる前に」
きみはわたしの声を秒単位で欲しがる
溶けてなくなる前に
早く次のを放り込んでおくれ
でないと声を失うと
そんなにも欲しがるならば
なぜあのとき
日が陰るあのとき
待ち合わせの場所にきみは来なかったのか
冷たい夕に
わたしはひとり凍えていたのだ
きみが
秒単位で欲しがるのと同じに
わたしも
ちいさなひとりの人間だということを
知ってか知らずか
あいも変わらずきみは秒単位で欲しがる
溶けてなくなるのはなにも
きみばかりじゃないというのに
2023年10月
ポエトリー:
『あなたといるだけで』
あなたといるだけで心が張り裂ける
あなたといるだけで胸が熱くなる
あなたがいるだけで時が動き出す
あなたがいるだけで心が満たされる
あなたといる時は落ち着いていられる
あなたといる時は穏やかでいられる
あなたは今何処にいる
あなたは今何をしている
あなたは今幸せなの
私があなたを幸せにしてあげる
そんな風に思われる事が
たとえ一瞬でもあったのかな
そんな風に慕われる事が
ほんの一度くらいはあったのかな
そんな風に人知れず過ごす日々があったのかな
2017年5月
ポエトリー:
「法事」
堅苦しいとこじゃないし普段着のままでいいから
もよりの駅からの手書きの地図をわたされ
親戚の法事に行きました
父の代わりに
電車をふたつ乗り継いだ先
真下に川が流れるマンションの
玄関を開け放した一室
よく来てくれたと大仰にむかえられ
案内されるままに座りました
僕以外は喪服でした
お経が終わり
おじゅっさんが帰った後の
スーパーで買ってきたという海鮮巻きのパック
これはとても美味しいからと
特にすすめられた若い僕は
言われるがままパクパクと食べた
変な時間に腹をふくらませた僕は
世帯主の満足げな表情に見送られ
真下に川が流れるマンションを後にした
なにをしに来たのかよくわからないまま
父の代わりに手を合わせてきた僕は
もうすぐ二十歳
それにしても大人の世界は
なんだかよくわからないことだ
2023年7月
ポエトリー:
「子ども時代」
僕たちは塞ぎ込むことをよしとせず
少しくらいの荒地などお構いなしに
学び、戯れ、声を吐き、
少しくらいの擦り傷などお構いなしに
真っ暗闇になるまで遊び呆けた
残り僅かな子ども時代を使い尽くすことが
唯一の仕事でもあるかのように
2023年2月
ポエトリー:
「水色の分母の上に緑色を乗せて」
クソ暑い真夏の朝でさえさわやかに
すいすいとすべる自然の動力をそなえ
普通にいいひとを紹介するノリ
まるで意味がわからない
水色の分母に緑色を乗せたみたい
特に集中力なんていらないみたいにすいすいと
だからその普通にいいひとを紹介するノリ
マジで意味がわからない
水面をすべる木の葉のように
くるっと回ってあんたそのうち
派手に事故っても知らないからね
2023年5月
ポエトリー:
「レビュアー」
カメラが向こう側をむいたから
関係ないことを言うことにする
レビュアーはあること無いこと言いつらね
早くも帰り支度
お前さんが額に入れたのは正解さ
早くも値が下がり始めているがね
結果的にさまよう方を採る
それが我らの性分さ
前面にしつらえられたカメラは反転し
否応なくテキストを映しだす
お前とは面と向かって話をしたくない
そこにはそんなことが書かれてあった
2023年3月
ポエトリー:
「珍しいもの見るようにジロジロと」
冷たい顔がそばに来たから目覚めるの
新しいことしなくちゃってあおるくせに
珍しいものを見るように
ひとの生態ジロジロと
迂闊に思ったこと言えやしないから
わたしは黙って離れる
いみじくも声の隙間に入り込む空気の層
うさんくさくて聞けやしない
心配そうに
見捨てたりしないって言ったって
わたしは一言も見捨てたりしないでって言ってない
冷たい顔でそばに寄られるぐらいなら
珍しいままでよいのだと
眉間に皺を寄せ
誰も近寄るな
かまうことなかれ
今のわたしは誰もいらない
2023年6月