洋楽レビュー:
『Evermore』(2020年)Taylor Swift
(エヴァーモア/テイラー・スウィフト)
『フォークロア』に続くサプライズ第2弾。『フォークロア』 とほぼ同じメンツによる続編です。なんにしても『フォークロア』 全17曲、『エヴァーモア』全17曲、 短い期間にこれだけの曲を作り上げる旺盛な創造力が凄まじい。 しかも全部ちゃんとシングル切れるぐらいの完成度なんだもんなぁ 。今更ながら、テイラー・スウィフト恐るべし。
つまり彼女は純然たるソングライターだということで、 デビューは育った環境のせいかカントリーという船出だったけど、 作品を重ねるごとに新しいサウンドに取り組んで、 ていうか彼女ぐらい巨大になると自分の意向だけでは済まないだろ うから、レーベルとのすり合わせもあるだろうし、 ただ今となって思うのは、 その中でサウンド云々というのは特別なこだわりというのは無かったんじゃないかな。
もちろんそんな簡単は話ではないだろうけど、 彼女にはやっぱりこの圧倒的なソングライティングがある。 ソングライター・チームと組んで何人かで、 っていうことも時にはあるだろうけどそこは彼女が絶対的な主導権 を取る、 譲れない線としてあったのはそっちだったのかなとは思います。
だから『フォークロア』と『エヴァーモア』の2部作というのは、 もちろんアーロン・デスナーを中心にしたザ・ ナショナル周辺とのコラボレーションというのが大きなトピックで はあるけれど、後年に彼女のキャリアを眺めた時に、 ここはテイラー・ スウィフトのソングライティングの爆発期というべき見方もできる んじゃないかとは思います。しかもどんどん深化していくという。
つまり『フォークロア』は初めに聴いた時はその新鮮さに驚いた。 けど、 やっぱりそれまでの彼女のソングライティングの流れではあったと 思うんです。『エヴァーモア』 と比べると明らかにキャッチーだし、 ストリングスでの盛り上げであったり、 今聴くとやっぱりマーケットを賑わせてきたテイラーの作品だなと いう感じはある。それが『エヴァーモア』になると純化していく、 キャッチー云々とは違うところでソングライティングしている、ウケるウケないという雑念とは関係のないところで曲が出来てあが ったんじゃないかなという気はします。
そして『フォークロア』はやっぱりアーロン・ デスナーとタッグを組んだ、ボン・イヴェールを招いた、 という個々が組み合わさったという印象がある。けれど『 エヴァーモア』に至っては混ぜ合わさっている、 コラボレーションというより一体化している、 もっと言うとテイラーが完全に取り込んだ、 テイラー印のサウンドになっているということだと思うんです。 だから『フォークロア』でグラミー賞は獲りましたけど、 実際のこのコラボレーションでの達成は『エヴァーモア』 にあると僕は思います。 だからどっちかと言われると僕はこっちが好きですね。
このアルバムは通勤時にSpotifyでよく聴いていたんですけ ど、僕はCDも買っていたので後からCDで聴くとですね、 家のしょぼいコンポですけど、全然CDの方がいいんです。 やっぱり端末だと聴こえない音がちゃんと聞こえるし、 空気感というか空気の泡だとかがちゃんと感じられる。 サウンドがサウンドなので、 端末を通してでしか聴いていない人がいたら、 是非CDでも聴いてもらいたい。 このアルバムがまた違う形で見えてくると思います。