Can We Please Have Fun / Kings of Leon 感想レビュー

洋楽レビュー:
 
『Can We Please Have Fun』(2024年)Kings of Leon
(キャン・ウィ・プリーズ・ハヴ・ファン/キングス・オブ・レオン)
 
 
2021年以来の9枚目のアルバム。約20年のキャリアだから2年に1枚、なかなかのペースでアルバムを出している。米国のバンドだが、英国では出せばチャート1位という人気ぶり。日本ではあまり知られていないが、今や数少ないヘッドライナークラスのロック・バンドである。
 
とはいえなんか垢ぬけない印象があるのも確かで、グラミー受賞歴もあるがなんでそこまで人気があるのか僕もよく分からない。一番はみんなが想像するロック・バンドというイメージに割と近いからかなぁなどと思いつつ、確かにライブ映えしそうなバンドで、キラー・チューンはいっぱいある。かなり盛り上がるんやろうな。僕も一度は見てみたい。
 
ということで本作にもここぞのキラー・チューンがあると思いきや、今回は目玉になるような曲は見当たらない。前作『When You See Yourself』(2021年)はよいメロディがありつつエモい感じもあって、ここ数年のキングス・オブ・レオン作品の中では結構上位に来る好きなアルバムだったんだけど、今回はメロディに関してはちょっと弱いかな。
 
ただ、らしいというか、彼らはギター・バンドなんだけど、単にジャカジャカ鳴らすとか、リフで誤魔化すとかそういう大雑把なことはしないバンドで、凄く工夫をしたギター・アンサンブルを聴かせてくれる。ギター・バンドなんだから音でっかくして隙間を埋めちゃえなんてのはありがちだけど、彼らはいつもしっかりと考え、隙間を活かした凝ったギター・フレーズを重ねる。もしかしたら、そういうところがロックの本場、英国で好かれる要因なのかもしれない。音楽好きはそういう細かいところをちゃんと聴いているからね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)